「脊柱管狭窄症」
背骨は椎骨という骨が連結してできています。
脊柱管とは椎骨と椎骨の神経の通り道のことです。
加齢などにより変性、変形が起こると
脊柱管が狭くなり、神経を圧迫します。
【脊柱管狭窄症の主な症状】
・下肢の痛みや痺れ
・間欠性跛行(歩くと痛いがしばらく休むと歩ける)
・下肢の脱力(太ももやふくらはぎが細くなる)など
そうなる前に予防しましょう!
予防には股関節のストレッチや
大臀筋や体幹の筋力トレーニングが効果的です✨
すずらん整形YOGAのInstagramフォローお願いします!
@suzuran_lab_yoga